2024/11/24 02:26
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2011/03/02 17:42
|
兵庫県の西宮神社では、毎年1月に「開門神事福男選び」が行なわれています。 12年前の神事で、先頭を走りながらも残り5メートルで転倒し、後続に抜かれてしまったのが平尾亮さんです。 間を置かず交通事故にも遭い、塞ぎ込むようになった平尾さん。それを変えたのが、「えべっさんが命を守ってくれたんじゃないか」という友人の一言でした。 以来、平尾さんは積極的に神事での整理券配布や交通整理、走者の服装指導を担当するなど、「福を分ける男」に変身中です。 順調に事が進んでいる時は、勢いに乗って前に進むことができます。しかし、ひとたび何かに躓くと、それまでの勢いが嘘のように止まり、マイナスの面が表に出てくるものです。しかし、そこが分岐点なのです。 苦難に遭った後、何に気づき、何を学ぶかに人の真価は表われます。苦しみの渦中にある人は「『だから良かった』と言える日が来る」と胸に留めましょう。そして、今の逆境を「幸福の入り口」として、学びを深めていきたいものです。 <社団法人倫理研究所 「職場の教養」より> 人生では大小様々な障害にぶち当たるのは当然です。 逃げるのは簡単です。 果敢にチャレンジすることが大事です。 必ず人としての成長があるはずです。 中学時代の野球部での教えを思い出しました。 ・限界に挑戦せずして勝利などあるはずない ・闘志なくして人としての成長などあるはずない ・もっと強い精神力、体力を作れ! ・弱々しい気持からの脱皮を目指せ! ・最後は男としての意地である 懐かしいなぁ。 矢田先生、お元気ですか? PR |
CATEGORY [ 職場の教養より掲載 ]
|
|