2024/11/24 04:02
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2011/02/25 15:24
|
日々の仕事をする上で、机の上や引き出しの中が整然としていたなら、どんなに気持ちがいいでしょう。 ある企業では、全社員が机の引き出しの中をキチンと片づけるようにしています。引き出しの中に厚手のスポンジを敷き、そのスポンジに物が収まりやすいように、物に合わせてくり抜く工夫が施されているそうです。 片づけが苦手な人にコーチングを行なう「かたづけ士」の小松易氏は、片づけが苦手な人は「整理と整頓の区別がついていない人が多い」と言います。 氏によると「整理とは本来『物を減らす』ことで、整頓とは『物を使いやすいように配置する、置き場を決める』こと。片づけができない人は、いきなり整頓から始めようとする人が多い」と指摘しています。 まず不要な物を処分して減らす整理から始め、最後に整頓することが片づけのポイントであると言えそうです。 整理と整頓の別を知り、効率のよい仕事を心がけたいものです。 <社団法人倫理研究所 「職場の教養」より> 私も片付けが大の苦手です。 なかなか物が捨てられません・・・。 整理を意識して、必要な物だけ残すことに努めたいと思います。 PR |
CATEGORY [ 職場の教養より掲載 ]
|
|